Livewire 2.x オフライン状況

インターネット接続が失われた場合に、ユーザーへ通知することが重要になる場合があります。Livewireはユーザーの「オフライン」状態に基づいてアクションを実行する便利なユーティリティを提供しています。

要素のトグル

wire:offline属性を追加すれば、ユーザーが「オフライン」になったとき、ページに要素を表示できます。

<div wire:offline>
    You are now offline.
</div>

この <div>はデフォルトで自動的に非表示になり、ブラウザがオフラインになるとユーザーに表示されます。

クラスのトグル

class修飾子を追加すると、「オフライン」時に要素へクラスを追加できます。

<div wire:offline.class="bg-red-300"></div>

これで、ブラウザがオフラインになると、この要素へbg-red-300クラスが追加されます。ユーザーがオンラインに戻ると、クラスは再び削除されます。

wire:loadingの動作と同様に、逆の振る舞いを実行する、.remove修飾子を追加してクラスを削除できます。

<div wire:offline.class.remove="bg-green-300" class="bg-green-300"></div>

big-green-300クラスは、オフライン時に<div>から削除されます。

属性のトグル

attr修飾子を追加すると、「オフライン」時に要素へ属性を追加できます。

<button wire:offline.attr="disabled">Submit</button>

これでブラウザがオフラインになると、ボタンが無効になります。

逆の振る舞いを実行するため、.remove修飾子を追加して属性を削除できます。

ドキュメント章別ページ

ヘッダー項目移動

注目:アイコン:ページ内リンク設置(リンクがないヘッダーへの移動では、リンクがある以前のヘッダーのハッシュをURLへ付加します。

移動

クリックで即時移動します。

言語
バージョン

設定

適用ボタンクリック後に、全項目まとめて適用されます。

カラーテーマ
和文指定 Pagination
和文指定 Scaffold
Largeスクリーン表示幅
インデント
本文フォント
コードフォント
フォント適用確認

フォントの指定フィールドから、フォーカスが外れると、当ブロックの内容に反映されます。EnglishのDisplayもPreviewしてください。

フォント設定時、表示に不具合が出た場合、当サイトのクッキーを削除してください。

バックスラッシュを含むインライン\Code\Blockの例です。

以下はコードブロックの例です。

<?php

namespace App;

use Illuminate\Database\Eloquent\Model;

class User extends Model
{
    /**
     * ユーザに関連する電話レコードを取得
     */
    public function phone()
    {
        return $this->hasOne('App\Phone');
    }
}

設定を保存する前に、表示が乱れないか必ず確認してください。CSSによるフォントファミリー指定の知識がない場合は、フォントを変更しないほうが良いでしょう。

キーボード・ショートカット

オープン操作

PDC

ページ(章)移動の左オフキャンバスオープン

HA

ヘッダー移動モーダルオープン

MS

移動/設定の右オフキャンバスオープン

ヘッダー移動

T

最初のヘッダーへ移動

E

最後のヘッダーへ移動

NJ

次ヘッダー(H2〜H4)へ移動

BK

前ヘッダー(H2〜H4)へ移動

その他

?

このヘルプページ表示
閉じる