Livewire 2.x プリフェッチ

Livewireは、マウスオーバー時のアクションの結果を「プリフェッチ」する機能を提供しています。表示コンテンツの切り替えが一般的な使用例です。

{note} これは、アクションが(セッションやデータベースへの書き込みなど)副作用を実行しない場合に役立ちます。「プリフェッチ」しているアクションに副作用があれば、その副作用は予期せず実行されるでしょう。

この動作を有効にするには、アクションにprefetch修飾子を追加します。

<button wire:click.prefetch="toggleContent">Show Content</button>

@if ($contentIsVisible)
    <span>Some Content...</span>
@endif

これで、マウスが"Show Content"ボタンに入ると、Livewireはバックグラウンドで"toggleContent"アクションの結果をフェッチします。ボタンが実際にクリックされると、さらなるネットワークリクエストを送信せずにページにコンテンツが表示されます。ボタンがクリックされない場合、プリフェッチされたレスポンスは破棄されます。

ドキュメント章別ページ

ヘッダー項目移動

注目:アイコン:ページ内リンク設置(リンクがないヘッダーへの移動では、リンクがある以前のヘッダーのハッシュをURLへ付加します。

移動

クリックで即時移動します。

言語
バージョン

設定

適用ボタンクリック後に、全項目まとめて適用されます。

カラーテーマ
和文指定 Pagination
和文指定 Scaffold
Largeスクリーン表示幅
インデント
本文フォント
コードフォント
フォント適用確認

フォントの指定フィールドから、フォーカスが外れると、当ブロックの内容に反映されます。EnglishのDisplayもPreviewしてください。

フォント設定時、表示に不具合が出た場合、当サイトのクッキーを削除してください。

バックスラッシュを含むインライン\Code\Blockの例です。

以下はコードブロックの例です。

<?php

namespace App;

use Illuminate\Database\Eloquent\Model;

class User extends Model
{
    /**
     * ユーザに関連する電話レコードを取得
     */
    public function phone()
    {
        return $this->hasOne('App\Phone');
    }
}

設定を保存する前に、表示が乱れないか必ず確認してください。CSSによるフォントファミリー指定の知識がない場合は、フォントを変更しないほうが良いでしょう。

キーボード・ショートカット

オープン操作

PDC

ページ(章)移動の左オフキャンバスオープン

HA

ヘッダー移動モーダルオープン

MS

移動/設定の右オフキャンバスオープン

ヘッダー移動

T

最初のヘッダーへ移動

E

最後のヘッダーへ移動

NJ

次ヘッダー(H2〜H4)へ移動

BK

前ヘッダー(H2〜H4)へ移動

その他

?

このヘルプページ表示
閉じる