基本的なルーティングBasic Routing
もっとも基本的なLaravelルートはURIとクロージャを引数に取り、複雑なルーティング設定ファイルなしでもルートと動作を定義できる、非常にシンプルで表現力豊かなメソッドを提供しています。The most basic Laravel routes accept a URI and a closure, providing a very simple and expressive method of defining routes and behavior without complicated routing configuration files:
use Illuminate\Support\Facades\Route;
Route::get('/greeting', function () {
return 'Hello World';
});
デフォルトルートファイルThe Default Route Files
すべてのLaravelルートは、routes
ディレクトリにあるルートファイルで定義します。これらのファイルは、アプリケーションのApp\Providers\RouteServiceProvider
により、自動的に読み込まれます。routes/web.php
ファイルは、Webインターフェイス用のルートを定義します。これらのルートには、セッション状態やCSRF保護などの機能を提供するweb
ミドルウェアグループが割り当てられます。routes/api.php
のルートはステートレスであり、api
ミドルウェアグループが割り当てられています。All Laravel routes are defined in your route files, which are located in the routes
directory. These files are automatically loaded by your application's App\Providers\RouteServiceProvider
. The routes/web.php
file defines routes that are for your web interface. These routes are assigned the web
middleware group, which provides features like session state and CSRF protection. The routes in routes/api.php
are stateless and are assigned the api
middleware group.
ほとんどのアプリケーションでは、routes/web.php
ファイルでルートを定義することから始めます。routes/web.php
で定義したルートは、ブラウザでその定義したルートのURLを入力することでアクセスできます。たとえば、ブラウザでhttp://example.com/user
に移動すると、次のルートにアクセスできます。For most applications, you will begin by defining routes in your routes/web.php
file. The routes defined in routes/web.php
may be accessed by entering the defined route's URL in your browser. For example, you may access the following route by navigating to http://example.com/user
in your browser:
use App\Http\Controllers\UserController;
Route::get('/user', [UserController::class, 'index']);
routes/api.php
ファイルで定義したルートは、RouteServiceProvider
によってルートグループ内にネストされます。このグループ内では/api
URIプレフィックスが自動的に適用されるため、ファイル内のすべてのルートに手動で適用する必要はありません。RouteServiceProvider
クラスを変更することにより、プレフィックスおよびその他のルートグループオプションを変更できます。Routes defined in the routes/api.php
file are nested within a route group by the RouteServiceProvider
. Within this group, the /api
URI prefix is automatically applied so you do not need to manually apply it to every route in the file. You may modify the prefix and other route group options by modifying your RouteServiceProvider
class.
利用可能なルーターメソッドAvailable Router Methods
ルーターを使用すると、全HTTP動詞に応答するルートを登録できます。The router allows you to register routes that respond to any HTTP verb:
Route::get($uri, $callback);
Route::post($uri, $callback);
Route::put($uri, $callback);
Route::patch($uri, $callback);
Route::delete($uri, $callback);
Route::options($uri, $callback);
複数のHTTP動詞に応答するルートを登録する必要が起きる場合もあります。これはmatch
メソッドを使用して行います。または、any
メソッドを使用して、すべてのHTTP動詞に応答するルートを登録することもできます。Sometimes you may need to register a route that responds to multiple HTTP verbs. You may do so using the match
method. Or, you may even register a route that responds to all HTTP verbs using the any
method:
Route::match(['get', 'post'], '/', function () {
//
});
Route::any('/', function () {
//
});
">Tip!! 同じURIの複数のルートを定義する場合、
get
、post
、put
、patch
、delete
、options
の各メソッドを使ったルートは、any
、match
、redirect
の各メソッドを使ったルートよりも先に定義する必要があります。これにより、受信リクエストが正しいルートにマッチします。{tip} When defining multiple routes that share the same URI, routes using theget
,post
,put
,patch
,delete
, andoptions
methods should be defined before routes using theany
,match
, andredirect
methods. This ensures the incoming request is matched with the correct route.
依存注入Dependency Injection
ルートのコールバックの引数にタイプヒントにより、そのルートで必要な依存関係を指定できます。宣言した依存関係は、Laravelサービスコンテナにより、自動的に解決されコールバックへ注入されます。たとえば、Illuminate\Http\Request
クラスのタイプヒントを指定して、現在のHTTPリクエストをルートコールバックへ自動的に注入できます。You may type-hint any dependencies required by your route in your route's callback signature. The declared dependencies will automatically be resolved and injected into the callback by the Laravel service container[/docs/{{version}}/container]. For example, you may type-hint the Illuminate\Http\Request
class to have the current HTTP request automatically injected into your route callback:
use Illuminate\Http\Request;
Route::get('/users', function (Request $request) {
// ...
});
CSRF保護CSRF Protection
web
ルートファイルで定義したPOST
、PUT
、PATCH
、DELETE
ルートへ送るHTMLフォームには、CSRFトークンフィールドを含める必要があることに注意してください。含めていない場合、リクエストは拒否されます。CSRF保護の詳細については、CSRFドキュメントをご覧ください。Remember, any HTML forms pointing to POST
, PUT
, PATCH
, or DELETE
routes that are defined in the web
routes file should include a CSRF token field. Otherwise, the request will be rejected. You can read more about CSRF protection in the CSRF documentation[/docs/{{version}}/csrf]:
<form method="POST" action="/profile">
@csrf
...
</form>
ルートのリダイレクトRedirect Routes
別のURIにリダイレクトするルートを定義する場合は、Route::redirect
メソッドを使用します。このメソッドは便利なショートカットを提供しているため、単純なリダイレクトを実行するために完全なルートまたはコントローラを定義する必要はありません。If you are defining a route that redirects to another URI, you may use the Route::redirect
method. This method provides a convenient shortcut so that you do not have to define a full route or controller for performing a simple redirect:
Route::redirect('/here', '/there');
デフォルトでRoute::redirect
は302
ステータスコードを返します。オプションの3番目のパラメータによりステータスコードをカスタマイズできます。By default, Route::redirect
returns a 302
status code. You may customize the status code using the optional third parameter:
Route::redirect('/here', '/there', 301);
もしくは、Route::permanentRedirect
メソッドを使用して301
ステータスコードを返すことも可能です。Or, you may use the Route::permanentRedirect
method to return a 301
status code:
Route::permanentRedirect('/here', '/there');
Note:
リダイレクトルートでルートパラメータを使用する場合、以降のパラメータはLaravelによって予約されており、使用できません。:destination
、status
{note} When using route parameters in redirect routes, the following parameters are reserved by Laravel and cannot be used:destination
andstatus
.
ビュールートView Routes
ルートがビューのみを返す場合は、Route::view
メソッドを使用します。redirect
メソッドと同様に、このメソッドは単純なショートカットを提供しているため、完全なルートやコントローラを定義する必要はありません。view
メソッドは最初の引数にURI、2番目にビュー名を取ります。さらに、オプションとして3番目の引数にビューへ渡すデータの配列を指定できます。If your route only needs to return a view[/docs/{{version}}/views], you may use the Route::view
method. Like the redirect
method, this method provides a simple shortcut so that you do not have to define a full route or controller. The view
method accepts a URI as its first argument and a view name as its second argument. In addition, you may provide an array of data to pass to the view as an optional third argument:
Route::view('/welcome', 'welcome');
Route::view('/welcome', 'welcome', ['name' => 'Taylor']);
Note:
ビュールートでルートパラメータを使用する場合、次のパラメータはLaravelによって予約されており、使用できません。:view
、data
、status
、headers
{note} When using route parameters in view routes, the following parameters are reserved by Laravel and cannot be used:view
,data
,status
, andheaders
.
ルートパラメータRoute Parameters
必須パラメータRequired Parameters
ルート内のURIのセグメントを取得したい場合があるでしょう。たとえば、URLからユーザーのIDを取得する必要のある場合があります。これを行うにはルートパラメータを定義します。Sometimes you will need to capture segments of the URI within your route. For example, you may need to capture a user's ID from the URL. You may do so by defining route parameters:
Route::get('/user/{id}', function ($id) {
return 'User '.$id;
});
ルートに必要なだけの数のルートパラメータを定義できます。You may define as many route parameters as required by your route:
Route::get('/posts/{post}/comments/{comment}', function ($postId, $commentId) {
//
});
ルートパラメータは常に{}
中括弧で囲こみ、アルファベットで構成する必要があります。ルートパラメータ名にはアンダースコア(_
)も使用できます。ルートパラメータは順序に基づいて、ルートのコールバック/コントローラに注入されます。ルートのコールバック/コントローラの引数名は考慮されません。Route parameters are always encased within {}
braces and should consist of alphabetic characters. Underscores (_
) are also acceptable within route parameter names. Route parameters are injected into route callbacks / controllers based on their order - the names of the route callback / controller arguments do not matter.
パラメータと依存注入Parameters & Dependency Injection
Laravelサービスコンテナにより、ルートのコールバックへ自動的に注入してもらいたい依存がある場合は、依存のタイプヒントの後にルートパラメータをリストする必要があります。If your route has dependencies that you would like the Laravel service container to automatically inject into your route's callback, you should list your route parameters after your dependencies:
use Illuminate\Http\Request;
Route::get('/user/{id}', function (Request $request, $id) {
return 'User '.$id;
});
オプションパラメータOptional Parameters
場合により、いつもURIに存在するとは限らないルートパラメータを指定する必要が起きます。パラメータ名の後に?
マークを付けるとオプション指定になります。ルートの対応する変数にデフォルト値も指定してください。Occasionally you may need to specify a route parameter that may not always be present in the URI. You may do so by placing a ?
mark after the parameter name. Make sure to give the route's corresponding variable a default value:
Route::get('/user/{name?}', function ($name = null) {
return $name;
});
Route::get('/user/{name?}', function ($name = 'John') {
return $name;
});
正規表現の制約Regular Expression Constraints
ルートインスタンスのwhere
メソッドを使用して、ルートパラメータのフォーマットを制約できます。where
メソッドは、パラメーターの名前と、パラメーターの制約方法を定義する正規表現を引数に取ります。You may constrain the format of your route parameters using the where
method on a route instance. The where
method accepts the name of the parameter and a regular expression defining how the parameter should be constrained:
Route::get('/user/{name}', function ($name) {
//
})->where('name', '[A-Za-z]+');
Route::get('/user/{id}', function ($id) {
//
})->where('id', '[0-9]+');
Route::get('/user/{id}/{name}', function ($id, $name) {
//
})->where(['id' => '[0-9]+', 'name' => '[a-z]+']);
使いやすいように、一般的に使用される正規表現パターンには、ルートにパターン制約をすばやく追加できるようにヘルパメソッドを用意しています。For convenience, some commonly used regular expression patterns have helper methods that allow you to quickly add pattern constraints to your routes:
Route::get('/user/{id}/{name}', function ($id, $name) {
//
})->whereNumber('id')->whereAlpha('name');
Route::get('/user/{name}', function ($name) {
//
})->whereAlphaNumeric('name');
Route::get('/user/{id}', function ($id) {
//
})->whereUuid('id');
受信リクエストがルートパターンの制約と一致しない場合、404 HTTPレスポンスを返します。If the incoming request does not match the route pattern constraints, a 404 HTTP response will be returned.
グローバル制約Global Constraints
ルートパラメータを常に特定の正規表現によって制約したい場合は、pattern
メソッドを使用できます。こうしたパターンは、App\Providers\RouteServiceProvider
クラスのboot
メソッドで定義する必要があります。If you would like a route parameter to always be constrained by a given regular expression, you may use the pattern
method. You should define these patterns in the boot
method of your App\Providers\RouteServiceProvider
class:
/**
* ルートモデルの結合、パターンフィルターなどを定義
*
* @return void
*/
public function boot()
{
Route::pattern('id', '[0-9]+');
}
パターンを定義すれば、パラメータ名によりすべてのルートで自動的に適用されます。Once the pattern has been defined, it is automatically applied to all routes using that parameter name:
Route::get('/user/{id}', function ($id) {
// {id}が数値の場合にのみ実行される
});
エンコードされたスラッシュEncoded Forward Slashes
Laravelルーティングコンポーネントでは、/
を除くすべての文字をルートパラメータ値内に含めることができます。/
がプレースホルダーの一部になることを明示的に許可する場合は、where
条件の正規表現を使用する必要があります。The Laravel routing component allows all characters except /
to be present within route parameter values. You must explicitly allow /
to be part of your placeholder using a where
condition regular expression:
Route::get('/search/{search}', function ($search) {
return $search;
})->where('search', '.*');
Note: {note} Encoded forward slashes are only supported within the last route segment.
エンコードされたスラッシュは、最後のルートセグメント内でのみサポートされます。
名前付きルートNamed Routes
名前付きルートを使用すると、特定のルートのURLまたはリダイレクトが簡単に生成できます。name
メソッドをルート定義にチェーンすることにより、ルートの名前を指定できます。Named routes allow the convenient generation of URLs or redirects for specific routes. You may specify a name for a route by chaining the name
method onto the route definition:
Route::get('/user/profile', function () {
//
})->name('profile');
コントローラアクションのルート名を指定することもできます。You may also specify route names for controller actions:
Route::get(
'/user/profile',
[UserProfileController::class, 'show']
)->name('profile');
Note: {note} Route names should always be unique.
ルート名は常に一意である必要があります。
名前付きルートのURL生成Generating URLs To Named Routes
特定のルートに名前を割り当てたら、Laravelのroute
およびredirect
ヘルパ関数を使い、URLやリダイレクトを生成するときにルートの名前を使用できます。Once you have assigned a name to a given route, you may use the route's name when generating URLs or redirects via Laravel's route
and redirect
helper functions:
// URLを生成
$url = route('profile');
// リダイレクトの生成
return redirect()->route('profile');
名前付きルートがパラメータを定義している場合は、パラメータを2番目の引数としてroute
関数に渡してください。指定したパラメータは、生成するURLの正しい位置に自動的に挿入されます。If the named route defines parameters, you may pass the parameters as the second argument to the route
function. The given parameters will automatically be inserted into the generated URL in their correct positions:
Route::get('/user/{id}/profile', function ($id) {
//
})->name('profile');
$url = route('profile', ['id' => 1]);
配列に追加のパラメーターを渡すと、それらのキー/値ペアが生成するURLのクエリ文字列へ自動的に追加されます。If you pass additional parameters in the array, those key / value pairs will automatically be added to the generated URL's query string:
Route::get('/user/{id}/profile', function ($id) {
//
})->name('profile');
$url = route('profile', ['id' => 1, 'photos' => 'yes']);
// /user/1/profile?photos=yes
">Tip!! 場合により現在のロケールなど、URLパラメータにリクエスト全体のデフォルト値を指定したいことがあります。これを実現するには、
URL::defaults
メソッドを使用してください。{tip} Sometimes, you may wish to specify request-wide default values for URL parameters, such as the current locale. To accomplish this, you may use theURL::defaults
method[/docs/{{version}}/urls#default-values].
現在のルートの検査Inspecting The Current Route
現在のリクエストが特定の名前付きルートにルーティングされたかどうかを確認したい場合は、Routeインスタンスでnamed
メソッドを使用できます。たとえば、ルートミドルウェアから現在のルート名を確認できます。If you would like to determine if the current request was routed to a given named route, you may use the named
method on a Route instance. For example, you may check the current route name from a route middleware:
/**
* 受信リクエストの処理
*
* @param \Illuminate\Http\Request $request
* @param \Closure $next
* @return mixed
*/
public function handle($request, Closure $next)
{
if ($request->route()->named('profile')) {
//
}
return $next($request);
}
ルートグループRoute Groups
ルートグループを使用すると、ミドルウェアなどのルート属性を個々のルートごとに定義することなく、多数のルート間で共有できます。Route groups allow you to share route attributes, such as middleware, across a large number of routes without needing to define those attributes on each individual route.
ネストされたグループは、属性を親グループとインテリジェントに「マージ」しようとします。ミドルウェアとwhere
条件は、指定する名前やプレフィックスと同時にマージされます。URIプレフィックスの名前空間区切り文字とスラッシュは、必要に応じて自動的に追加されます。Nested groups attempt to intelligently "merge" attributes with their parent group. Middleware and where
conditions are merged while names and prefixes are appended. Namespace delimiters and slashes in URI prefixes are automatically added where appropriate.
ミドルウェアMiddleware
ミドルウェアをグループ内すべてのルートに割り当てるには、グループを定義する前にmiddleware
メソッドを使用します。ミドルウェアは、配列にリストする順序で実行します。To assign middleware[/docs/{{version}}/middleware] to all routes within a group, you may use the middleware
method before defining the group. Middleware are executed in the order they are listed in the array:
Route::middleware(['first', 'second'])->group(function () {
Route::get('/', function () {
// 1番目と2番目のミドルウェアを使用
});
Route::get('/user/profile', function () {
// 1番目と2番目のミドルウェアを使用
});
});
コントローラControllers
ルートのグループがすべて同じコントローラを利用する場合、controller
メソッドを使用して、グループ内のすべてのルートに共通のコントローラを定義できます。これにより、ルートを定義時に、そのルートが呼び出すコントローラメソッドを指定するだけでよくなります。If a group of routes all utilize the same controller[/docs/{{version}}/controllers], you may use the controller
method to define the common controller for all of the routes within the group. Then, when defining the routes, you only need to provide the controller method that they invoke:
use App\Http\Controllers\OrderController;
Route::controller(OrderController::class)->group(function () {
Route::get('/orders/{id}', 'show');
Route::post('/orders', 'store');
});
サブドメインルーティングSubdomain Routing
ルートグループは、サブドメインルーティングを処理するためにも使用できます。サブドメインには、ルートURIと同じようにルートパラメータを割り当てることができ、ルートまたはコントローラで使用するためにサブドメインの一部を取得できます。サブドメインは、グループを定義する前にdomain
メソッドを呼び出し指定します。Route groups may also be used to handle subdomain routing. Subdomains may be assigned route parameters just like route URIs, allowing you to capture a portion of the subdomain for usage in your route or controller. The subdomain may be specified by calling the domain
method before defining the group:
Route::domain('{account}.example.com')->group(function () {
Route::get('user/{id}', function ($account, $id) {
//
});
});
Note: {note} In order to ensure your subdomain routes are reachable, you should register subdomain routes before registering root domain routes. This will prevent root domain routes from overwriting subdomain routes which have the same URI path.
ルーティングがサブドメインルートに到達できるようにするには、サブドメインなしのドメインルートを登録する前にサブドメインルートを登録しておく必要があります。これにより、サブドメインなしのドメインルートが同じURIパスを持つサブドメインルートを上書きするのを防げます。
ルートプレフィックスRoute Prefixes
prefix
メソッドを使用して、グループ内の各ルートに特定のURIをプレフィックスとして付けることができます。たとえば、グループ内のすべてのルートURIの前にadmin
を付けることができます。The prefix
method may be used to prefix each route in the group with a given URI. For example, you may want to prefix all route URIs within the group with admin
:
Route::prefix('admin')->group(function () {
Route::get('/users', function () {
// /admin/usersのURLに一致
});
});
ルート名のプレフィックスRoute Name Prefixes
name
メソッドを使用して、グループ内の各ルート名の前に特定の文字列を付け加えられます。例として、グループ化されたすべてのルートの名前の前にadmin
を付けてみましょう。指定する文字列は、指定したとおりにルート名のプレフィックスとして付けられるため、必ず末尾の.
文字を指定してください。The name
method may be used to prefix each route name in the group with a given string. For example, you may want to prefix all of the grouped route's names with admin
. The given string is prefixed to the route name exactly as it is specified, so we will be sure to provide the trailing .
character in the prefix:
Route::name('admin.')->group(function () {
Route::get('/users', function () {
// ルートに"admin.users"が名付けられる
})->name('users');
});
ルートモデル結合Route Model Binding
ルートまたはコントローラアクションでモデルIDを取得する場合、多くはデータベースにクエリを実行して、そのIDに対応するモデルを取得することになります。Laravelルートモデル結合は、モデルインスタンスをルートに直接自動的に注入する利便性を提供しています。たとえば、ユーザーのIDを挿入する代わりに、指定されたIDに一致するUser
モデルインスタンス全体を注入できます。When injecting a model ID to a route or controller action, you will often query the database to retrieve the model that corresponds to that ID. Laravel route model binding provides a convenient way to automatically inject the model instances directly into your routes. For example, instead of injecting a user's ID, you can inject the entire User
model instance that matches the given ID.
暗黙の結合Implicit Binding
Laravelは、タイプヒントの変数名がルートセグメント名と一致する、ルートまたはコントローラアクションで定義したEloquentモデルを自動的に解決します。例をご覧ください。Laravel automatically resolves Eloquent models defined in routes or controller actions whose type-hinted variable names match a route segment name. For example:
use App\Models\User;
Route::get('/users/{user}', function (User $user) {
return $user->email;
});
$user
変数はApp\Models\User
Eloquentモデルとしてタイプヒントされ、変数名は{user}
URIセグメントと一致するため、LaravelはリクエストURIの対応する値と一致するIDを持つモデルインスタンスを自動的に挿入します。一致するモデルインスタンスがデータベースに見つからない場合、404 HTTPレスポンスを自動的に生成します。Since the $user
variable is type-hinted as the App\Models\User
Eloquent model and the variable name matches the {user}
URI segment, Laravel will automatically inject the model instance that has an ID matching the corresponding value from the request URI. If a matching model instance is not found in the database, a 404 HTTP response will automatically be generated.
もちろん、コントローラメソッドを使用する場合でも暗黙的な結合は可能です。繰り返しになりますが、{user}
URIセグメントはApp\Models\User
タイプヒントを含むコントローラの$user
変数と一致することに注意してください。Of course, implicit binding is also possible when using controller methods. Again, note the {user}
URI segment matches the $user
variable in the controller which contains an App\Models\User
type-hint:
use App\Http\Controllers\UserController;
use App\Models\User;
// ルート定義
Route::get('/users/{user}', [UserController::class, 'show']);
// コントローラメソッドの定義
public function show(User $user)
{
return view('user.profile', ['user' => $user]);
}
Soft Deleted ModelsSoft Deleted Models
通常、暗黙のモデル結合は、ソフトデリートされたモデルを取得しません。しかし、ルートの定義でwithTrashed
メソッドをチェーンすることにより、こうしたモデルを取得するように暗黙のバインディングで指示できます。Typically, implicit model binding will not retrieve models that have been soft deleted[/docs/{{version}}/eloquent#soft-deleting]. However, you may instruct the implicit binding to retrieve these models by chaining the withTrashed
method onto your route's definition:
use App\Models\User;
Route::get('/users/{user}', function (User $user) {
return $user->email;
})->withTrashed();
キーのカスタマイズCustomizing The Key
id
以外の列を使用してEloquentモデルを解決したい場合もあるでしょう。その場合は、ルートパラメータ定義でカラムを指定します。Sometimes you may wish to resolve Eloquent models using a column other than id
. To do so, you may specify the column in the route parameter definition:
use App\Models\Post;
Route::get('/posts/{post:slug}', function (Post $post) {
return $post;
});
特定のモデルクラスを取得するときのモデル結合で、常にid
以外のデータベースカラムを使用する場合は、EloquentモデルのgetRouteKeyName
メソッドをオーバーライドできます。If you would like model binding to always use a database column other than id
when retrieving a given model class, you may override the getRouteKeyName
method on the Eloquent model:
/**
* モデルのルートキーの取得
*
* @return string
*/
public function getRouteKeyName()
{
return 'slug';
}
カスタムキーとスコープCustom Keys & Scoping
単一のルート定義で複数のEloquentモデルを暗黙的にバインドする場合、前のEloquentモデルの子である必要があるように、2番目のEloquentモデルのスコープの設定をおすすめします。たとえば、特定のユーザーのブログ投稿をスラッグで取得する次のルート定義について考えてみます。When implicitly binding multiple Eloquent models in a single route definition, you may wish to scope the second Eloquent model such that it must be a child of the previous Eloquent model. For example, consider this route definition that retrieves a blog post by slug for a specific user:
use App\Models\Post;
use App\Models\User;
Route::get('/users/{user}/posts/{post:slug}', function (User $user, Post $post) {
return $post;
});
ネストしたルートパラメーターとしてカスタムキー付き暗黙的結合を使用する場合、Laravelはクエリのスコープを自動的に設定し、親の関係名を推測する規則を使用して、親によってネストされたモデルを取得します。この場合、User
モデルには、Post
モデルを取得するために使用できるposts
(ルートパラメータ名の複数形)という名前のリレーションが存在していると仮定します。When using a custom keyed implicit binding as a nested route parameter, Laravel will automatically scope the query to retrieve the nested model by its parent using conventions to guess the relationship name on the parent. In this case, it will be assumed that the User
model has a relationship named posts
(the plural form of the route parameter name) which can be used to retrieve the Post
model.
必要であれば、カスタムキーを指定しない場合でも、Laravelへ「子」のバインドをスコープするように指示できます。それにはルート定義時に、scopeBindings
メソッドを呼び出してください。If you wish, you may instruct Laravel to scope "child" bindings even when a custom key is not provided. To do so, you may invoke the scopeBindings
method when defining your route:
use App\Models\Post;
use App\Models\User;
Route::get('/users/{user}/posts/{post}', function (User $user, Post $post) {
return $post;
})->scopeBindings();
もしくは、グループのルート定義全体へスコープ付きバインドを使用するよう指示することもできます。Or, you may instruct an entire group of route definitions to use scoped bindings:
Route::scopeBindings()->group(function () {
Route::get('/users/{user}/posts/{post}', function (User $user, Post $post) {
return $post;
});
});
見つからないモデルの動作をカスタマイズするCustomizing Missing Model Behavior
暗黙的にバインドされたモデルが見つからない場合、通常404のHTTPレスポンスが生成されます。ただし、ルートを定義するときにMissing
メソッドを呼び出し、この動作をカスタマイズできます。Missing
メソッドは、暗黙的にバインドされたモデルが見つからない場合に呼び出されるクロージャを引数に取ります。Typically, a 404 HTTP response will be generated if an implicitly bound model is not found. However, you may customize this behavior by calling the missing
method when defining your route. The missing
method accepts a closure that will be invoked if an implicitly bound model can not be found:
use App\Http\Controllers\LocationsController;
use Illuminate\Http\Request;
use Illuminate\Support\Facades\Redirect;
Route::get('/locations/{location:slug}', [LocationsController::class, 'show'])
->name('locations.view')
->missing(function (Request $request) {
return Redirect::route('locations.index');
});
明示的な結合Explicit Binding
モデル結合を使用するために、Laravelの暗黙的な命名規則ベースのモデル解決を使用する必要はありません。ルートパラメータがモデルにどのように対応するかを明示的に定義することもできます。明示的な結合を登録するには、ルーターのmodel
メソッドを使用して、特定のパラメータのクラスを指定します。RouteServiceProvider
クラスのboot
メソッドの先頭で明示的なモデル結合を定義する必要があります。You are not required to use Laravel's implicit, convention based model resolution in order to use model binding. You can also explicitly define how route parameters correspond to models. To register an explicit binding, use the router's model
method to specify the class for a given parameter. You should define your explicit model bindings at the beginning of the boot
method of your RouteServiceProvider
class:
use App\Models\User;
use Illuminate\Support\Facades\Route;
/**
* ルートモデルのバインディング、パターンフィルターなどの定義
*
* @return void
*/
public function boot()
{
Route::model('user', User::class);
// ...
}
次に、{user}
パラメータを含むルートを定義します。Next, define a route that contains a {user}
parameter:
use App\Models\User;
Route::get('/users/{user}', function (User $user) {
//
});
すべての{user}
パラメータをApp\Models\User
モデルに結合したので、このクラスのインスタンスがルートに注入されます。したがって、たとえばusers/1
へのリクエストは、IDが1
のデータベースからUser
インスタンスを注入します。Since we have bound all {user}
parameters to the App\Models\User
model, an instance of that class will be injected into the route. So, for example, a request to users/1
will inject the User
instance from the database which has an ID of 1
.
一致するモデルインスタンスがデータベースに見つからない場合、404 HTTPレスポンスが自動的に生成されます。If a matching model instance is not found in the database, a 404 HTTP response will be automatically generated.
結合解決ロジックのカスタマイズCustomizing The Resolution Logic
独自のモデル結合解決ロジックを定義する場合は、Route::bind
メソッドを使用します。bind
メソッドに渡すクロージャは、URIセグメントの値を受け取り、ルートに挿入する必要があるクラスのインスタンスを返す必要があります。このカスタマイズの場合も、アプリケーションのRouteServiceProvider
のboot
メソッドで行う必要があります。If you wish to define your own model binding resolution logic, you may use the Route::bind
method. The closure you pass to the bind
method will receive the value of the URI segment and should return the instance of the class that should be injected into the route. Again, this customization should take place in the boot
method of your application's RouteServiceProvider
:
use App\Models\User;
use Illuminate\Support\Facades\Route;
/**
* ルートモデルのバインディング、パターンフィルターなどの定義
*
* @return void
*/
public function boot()
{
Route::bind('user', function ($value) {
return User::where('name', $value)->firstOrFail();
});
// ...
}
別の方法として、EloquentモデルのresolveRouteBinding
メソッドをオーバーライドすることもできます。このメソッドはURIセグメントの値を受け取り、ルートに挿入する必要があるクラスのインスタンスを返す必要があります。Alternatively, you may override the resolveRouteBinding
method on your Eloquent model. This method will receive the value of the URI segment and should return the instance of the class that should be injected into the route:
/**
* 値と結合するモデルの取得
*
* @param mixed $value
* @param string|null $field
* @return \Illuminate\Database\Eloquent\Model|null
*/
public function resolveRouteBinding($value, $field = null)
{
return $this->where('name', $value)->firstOrFail();
}
ルートが明確な結合のスコープを利用している場合、resolveChildRouteBinding
メソッドを使用して親モデルの子結合を解決します。If a route is utilizing implicit binding scoping[#implicit-model-binding-scoping], the resolveChildRouteBinding
method will be used to resolve the child binding of the parent model:
/**
* 値と結合するモデルの取得
*
* @param string $childType
* @param mixed $value
* @param string|null $field
* @return \Illuminate\Database\Eloquent\Model|null
*/
public function resolveChildRouteBinding($childType, $value, $field)
{
return parent::resolveChildRouteBinding($childType, $value, $field);
}
フォールバックルートFallback Routes
Route::fallback
メソッドを使用して、全ルートが受信リクエストと一致しない場合に実行するルートを定義できます。通常、未処理のリクエストは、アプリケーションの例外ハンドラを介して「404」ページを自動的にレンダーします。しかし、通常はroutes/web.php
ファイル内でfallback
ルートを定義しますので、web
ミドルウェアグループ内のすべてのミドルウェアがルートに適用されるわけです。必要に応じ、このルートにミドルウェアを自由に追加できます。Using the Route::fallback
method, you may define a route that will be executed when no other route matches the incoming request. Typically, unhandled requests will automatically render a "404" page via your application's exception handler. However, since you would typically define the fallback
route within your routes/web.php
file, all middleware in the web
middleware group will apply to the route. You are free to add additional middleware to this route as needed:
Route::fallback(function () {
//
});
Note: {note} The fallback route should always be the last route registered by your application.
フォールバックルートは、常にアプリケーションのルート登録で最後に指定してください。
レート制限Rate Limiting
レート制限の定義Defining Rate Limiters
Laravelは特定のルートまたはルートのグループのトラフィック量を制限するために利用できる、強力でカスタマイズ可能なレート制限サービスを用意しています。使い始めるには、アプリケーションのニーズを満たすレート制限設定を定義する必要があります。通常、これはアプリケーションのApp\Providers\RouteServiceProvider
クラスのconfigureRateLimiting
メソッド内で実行する必要があります。Laravel includes powerful and customizable rate limiting services that you may utilize to restrict the amount of traffic for a given route or group of routes. To get started, you should define rate limiter configurations that meet your application's needs. Typically, this should be done within the configureRateLimiting
method of your application's App\Providers\RouteServiceProvider
class.
レート制限は、RateLimiter
ファサードのfor
メソッドを使用して定義します。for
メソッドは、レート制限名と、レート制限をしていするルートへ適用する必要がある制限構成を返すクロージャを引数に取ります。制限設定は、Illuminate\Cache\RateLimiting\Limit
クラスのインスタンスです。このクラスには、制限を簡単に定義するのに役立つ「組み立て」メソッドを用意しています。レート制限名は、任意の文字列にできます。Rate limiters are defined using the RateLimiter
facade's for
method. The for
method accepts a rate limiter name and a closure that returns the limit configuration that should apply to routes that are assigned to the rate limiter. Limit configuration are instances of the Illuminate\Cache\RateLimiting\Limit
class. This class contains helpful "builder" methods so that you can quickly define your limit. The rate limiter name may be any string you wish:
use Illuminate\Cache\RateLimiting\Limit;
use Illuminate\Support\Facades\RateLimiter;
/**
* アプリケーションのレート制限の設定
*
* @return void
*/
protected function configureRateLimiting()
{
RateLimiter::for('global', function (Request $request) {
return Limit::perMinute(1000);
});
}
受信リクエストが指定したレート制限を超えると、429 HTTPステータスコードのレスポンスをLaravelは自動的に返します。レート制限によって返す独自のレスポンスを定義する場合は、response
メソッドを使用できます。If the incoming request exceeds the specified rate limit, a response with a 429 HTTP status code will automatically be returned by Laravel. If you would like to define your own response that should be returned by a rate limit, you may use the response
method:
RateLimiter::for('global', function (Request $request) {
return Limit::perMinute(1000)->response(function () {
return response('Custom response...', 429);
});
});
レート制限コールバックは受信HTTPリクエストインスタンスを受け取るため、受信リクエストや認証済みユーザーに基づいて適切なレート制限を動的に構築できます。Since rate limiter callbacks receive the incoming HTTP request instance, you may build the appropriate rate limit dynamically based on the incoming request or authenticated user:
RateLimiter::for('uploads', function (Request $request) {
return $request->user()->vipCustomer()
? Limit::none()
: Limit::perMinute(100);
});
レート制限のセグメント化Segmenting Rate Limits
レート制限を任意の値でセグメント化したい場合があります。たとえばIPアドレスごとに、ユーザーに対し1分間に100回まで特定のルートへアクセス可能にしたい場合です。これを実現するには、レート制限を作成するときにby
メソッドを使用できます。Sometimes you may wish to segment rate limits by some arbitrary value. For example, you may wish to allow users to access a given route 100 times per minute per IP address. To accomplish this, you may use the by
method when building your rate limit:
RateLimiter::for('uploads', function (Request $request) {
return $request->user()->vipCustomer()
? Limit::none()
: Limit::perMinute(100)->by($request->ip());
});
別の例を使ってこの機能を説明すると、認証されたユーザーIDごとに1分間に100回、ゲスト用のIPアドレスごとに1分間に10回、ルートへのアクセス制限ができます。To illustrate this feature using another example, we can limit access to the route to 100 times per minute per authenticated user ID or 10 times per minute per IP address for guests:
RateLimiter::for('uploads', function (Request $request) {
return $request->user()
? Limit::perMinute(100)->by($request->user()->id)
: Limit::perMinute(10)->by($request->ip());
});
複数のレート制限Multiple Rate Limits
必要に応じて、指定したレート制限設定のレート制限配列を返せます。各レート制限は、配列内へ配置した順序に基づいてルートに対して評価されます。If needed, you may return an array of rate limits for a given rate limiter configuration. Each rate limit will be evaluated for the route based on the order they are placed within the array:
RateLimiter::for('login', function (Request $request) {
return [
Limit::perMinute(500),
Limit::perMinute(3)->by($request->input('email')),
];
});
ルートへのレート制限指定Attaching Rate Limiters To Routes
レート制限は、throttle
ミドルウェアを使用してルートまたはルートグループに指定します。このスロットルミドルウェアは、ルートに割り当てたいレート制限名を引数に取ります。Rate limiters may be attached to routes or route groups using the throttle
middleware[/docs/{{version}}/middleware]. The throttle middleware accepts the name of the rate limiter you wish to assign to the route:
Route::middleware(['throttle:uploads'])->group(function () {
Route::post('/audio', function () {
//
});
Route::post('/video', function () {
//
});
});
RedisによるスロットリングThrottling With Redis
通常、throttle
ミドルウェアはIlluminate\Routing\Middleware\ThrottleRequests
クラスにマップされます。このマッピングは、アプリケーションのHTTPカーネル(App\Http\Kernel
)で定義します。ただし、アプリケーションのキャッシュドライバーとしてRedisを使用している場合は、このマッピングを変更してIlluminate\Routing\Middleware\ThrottleRequestsWithRedis
クラスを使用することをお勧めします。このクラスは、Redisを使用してレート制限をより効率的に管理します。Typically, the throttle
middleware is mapped to the Illuminate\Routing\Middleware\ThrottleRequests
class. This mapping is defined in your application's HTTP kernel (App\Http\Kernel
). However, if you are using Redis as your application's cache driver, you may wish to change this mapping to use the Illuminate\Routing\Middleware\ThrottleRequestsWithRedis
class. This class is more efficient at managing rate limiting using Redis:
'throttle' => \Illuminate\Routing\Middleware\ThrottleRequestsWithRedis::class,
疑似フォームメソッドForm Method Spoofing
HTMLフォームは、PUT
、PATCH
、DELETE
アクションをサポートしていません。したがって、HTMLフォームから呼び出されるPUT
、PATCH
、またはDELETE
ルートを定義するときは、フォームに非表示の_method
フィールドを追加する必要があります。_method
フィールドで送信された値は、HTTPリクエストメソッドとして使用します。HTML forms do not support PUT
, PATCH
, or DELETE
actions. So, when defining PUT
, PATCH
, or DELETE
routes that are called from an HTML form, you will need to add a hidden _method
field to the form. The value sent with the _method
field will be used as the HTTP request method:
<form action="/example" method="POST">
<input type="hidden" name="_method" value="PUT">
<input type="hidden" name="_token" value="{{ csrf_token() }}">
</form>
使いやすいように、@method
Bladeディレクティブを使用しても、_method
入力フィールドを生成できます。For convenience, you may use the @method
Blade directive[/docs/{{version}}/blade] to generate the _method
input field:
<form action="/example" method="POST">
@method('PUT')
@csrf
</form>
現在のルートへのアクセスAccessing The Current Route
Route
ファサードのcurrent
、currentRouteName
、currentRouteAction
メソッドを使用して、受信リクエストを処理するルートに関する情報にアクセスできます。You may use the current
, currentRouteName
, and currentRouteAction
methods on the Route
facade to access information about the route handling the incoming request:
use Illuminate\Support\Facades\Route;
$route = Route::current(); // Illuminate\Routing\Route
$name = Route::currentRouteName(); // 文字列
$action = Route::currentRouteAction(); // 文字列
ルートとルートクラスで使用可能な全メソッドを確認するには、ルートファサードの元となるクラスとルートインスタンスの両方のAPIドキュメントを参照してくださいYou may refer to the API documentation for both the underlying class of the Route facade[https://laravel.com/api/{{version}}/Illuminate/Routing/Router.html] and Route instance[https://laravel.com/api/{{version}}/Illuminate/Routing/Route.html] to review all of the methods that are available on the router and route classes.
オリジン間リソース共有 (CORS)Cross-Origin Resource Sharing (CORS)
Laravelは、設定した値を使用してCORS OPTIONS
HTTPリクエストへ自動的に応答できます。すべてのCORS設定は、アプリケーションのconfig/cors.php
設定ファイルで指定します。OPTIONS
リクエストは、グローバルミドルウェアスタックにデフォルトで含まれているHandleCors
ミドルウェアによって自動的に処理されます。グローバルミドルウェアスタックは、アプリケーションのHTTPカーネル(App\Http\Kernel
)にあります。Laravel can automatically respond to CORS OPTIONS
HTTP requests with values that you configure. All CORS settings may be configured in your application's config/cors.php
configuration file. The OPTIONS
requests will automatically be handled by the HandleCors
middleware[/docs/{{version}}/middleware] that is included by default in your global middleware stack. Your global middleware stack is located in your application's HTTP kernel (App\Http\Kernel
).
CORSに関するMDN Webドキュメントを参照してください。{tip} For more information on CORS and CORS headers, please consult the MDN web documentation on CORS[https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/HTTP/CORS#The_HTTP_response_headers].
">Tip!! CORSおよびCORSヘッダの詳細は、
ルートのキャッシュRoute Caching
アプリケーションを本番環境へデプロイするときは、Laravelのルートキャッシュの利点を利用するべきでしょう。ルートキャッシュを使用すると、アプリケーションのルートをすべて登録ためにかかる時間が大幅に短縮できます。ルートキャッシュを生成するには、route:cache
Artisanコマンドを実行します。When deploying your application to production, you should take advantage of Laravel's route cache. Using the route cache will drastically decrease the amount of time it takes to register all of your application's routes. To generate a route cache, execute the route:cache
Artisan command:
php artisan route:cache
このコマンドを実行した後、キャッシュされたルートファイルはすべてのリクエストでロードされます。新しいルートを追加する場合は、新しいルートキャッシュを生成する必要があることに注意してください。このため、プロジェクトのデプロイ中にのみroute:cache
コマンドを実行する必要があります。After running this command, your cached routes file will be loaded on every request. Remember, if you add any new routes you will need to generate a fresh route cache. Because of this, you should only run the route:cache
command during your project's deployment.
route:clear
コマンドを使用して、ルートキャッシュをクリアできます。You may use the route:clear
command to clear the route cache:
php artisan route:clear